「現代仮名遣い」のポイント・練習問題です。高校入試では、ほぼ100%に近い確率で出題されるのが、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いになおす問題です。いくつかのルールが存在しますので、しっかり覚えて、実際の問題の中で使いこなせるようになりましょう。 「いとおかし」は古語の中でもとくに有名な言葉「いとをかし」の現代語仮名遣いです。現代の会話でも、ちょっとした感動を「いとおかし」と古語を引用して表現することがありますが、「おかしい(変だ)」という意味だと勘違いしている人がいるかもしれません。 はじめに (1)歴史的仮名遣い その1 「ぢ→じ」「づ→ず」「む→ん」 「ゐ→い」「ゑ→え」「を→お」 「くゎ→か」「ぐゎ→が」 (2)歴史的仮名遣い その2 語頭以外の「はひふへほ」→「わいうえお」 (3)歴史的仮名遣い その3 「ア段の音+う」→「オ段+う」 「イ段の音+う」→「イ段+ゅう」 「エ段の音+う」→「イ段+ょう」 結局何を覚えればよい? あはれの意味。・[一]感動詞ああ。あれ。出典源氏物語 夕顔「あはれ。いと寒しや」[訳] ああ。ひどく寒いことだ。[二]名詞①しみじみとした趣。しみじみとわき上がってくる気持ち。出典新古今集 秋上「心なき身...- 古文辞書なら「Weblio古語辞典」 「いとおかし」は古語の中でもとくに有名な言葉「いとをかし」の現代語仮名遣いです。現代の会話でも、ちょっとした感動を「いとおかし」と古語を引用して表現することがありますが、「おかしい(変だ)」という意味だと勘違いしている人がいるかもしれません。, この記事では、「いとおかし」の意味を解説するとともに、漢字や『枕草子』からの例文や類語も紹介します。, 「いとおかし」は「いと」と「おかし」に分けられます。「いと」は物事の程度や大きさを表す語で、「とても(大きい)」「非常に(大きい)」という意味があります。「いと+おかし」で大きな感動を受けたことを表現します。, 「おかし」は、現代語の訳として、「趣が深い」「興味深い」「見事だ」「かわいい」などのさまざまな意味に訳されます。いずれの場合も、強く心を動かされた物事に対しての、肯定的で大きな感動の気持ちを伝えます。, 「いとおかし」とは、平安時代に書かれた『枕草子』などに用いられている古語「いとをかし」を、現代語仮名遣いで表記しなおした表現です。現代文では使わない表現で、古文を現代語で表すときに使われます。, 「いとおかし(いとをかし)」は、平安時代の日本人の感性を表す言葉で、さまざまな意味を持ちます。明るい人生賛歌や知的な美の概念を表現します。, しみじみとした情緒「もののあわれ」を表すもう一つの古語「あわれ」とともに、平安時代の人々の物事に対するきめ細やかな感性を示す表現です。, 平安時代の文学は平仮名を中心とする和文で綴られました。そのため、漢字はありません。, 「おかし(をかし)」と同じく、感動の気持ちを表す古語に「あわれ(あはれ)」があります。おかしの文学は『枕草子』が代表ですが、あわれの文学の代表は紫式部の『源氏物語』だと言われています。, 「あわれ」とは、しみじみとした趣が湧き上がってくる気持ちを表す言葉です。「もののあわれ」とも呼ばれ、明るい感情の「おかし」に比べて無常観を含むのが特徴です。, どちらの言葉も平安時代の人々の繊細な感性を表す言葉で、最古の日本文学の根底を支える日本独自の思想であるといえます。, 清少納言の『枕草子』は、現代風に言えばユーモアを交えたエッセイだと言えます。作者の美に対する感受性が土台になっており、心が大きく動かされたときに「いとおかし」を用いています。, 現代語で近い表現として「すごく素敵」や「すごくかわいい」「素晴らしい」などを当てることができます。特に「かわいい」は、現代の女性がさまざまな感情を表す言葉として使われており、多彩な感動の気持ちを表現した「おかし」に通じるものがあります。, さらにくだけた表現としては、「わくわく」「やばい」「超やばい」をあててもよいかもしれません。, 平安時代の清少納言の随筆『枕草子(まくらのそうし)』は、「おかし」の文学とも称されます。『枕草子』は、一条天皇の皇后定子に仕えた清少納言が、日々の生活の中で起こる出来事を、優れた知性と感性で明るい気持ちでとらえ、洗練されたユーモアを交えて記した現代で言うところの「エッセイ」です。, 『枕草子』は、多くの現代語への翻訳がされていますが、「いとおかし」の表現は「とても趣がある」と訳されることが多いようです。しかし近年は、自由な現代語への翻訳も行われており、翻訳者の感性によってさまざまに表現されています。, 『枕草子』の中で、「いとおかし(いとをかし)」が使われている箇所の原文と現代語での訳文例を紹介します。, 秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。, まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。, 秋は夕暮れがよいですね。夕日が今にも山の稜線に沈もうという頃、カラスがねぐらへ帰ろうと、三つ四つ、二つ三つなど思い思いに急ぐそんなことが、心に染み入ります。, まして、雁などが列を連ねて飛んでいくのが遥か遠くに小さく見えるのは、とても趣があります。すっかり日が落ちると、風の音や虫の音などが様々に音を奏で、またこれも言葉に尽くせないほどに美しいものです。, 「いとおかし」とは、古語「いとおかし」を現代語仮名遣いで表した言葉です。意味としては、「とても趣がある」と訳されることが多いですが、ゆかいな驚きの気持ちや、爽快な気分、ワクワクする気持ちなど、前向きな様々な感情を表します。, 現代の女性の使う言葉にあてはめるなら、「(すごく)かわいい」「(すごく)素敵」が最も近い表現かもしれません。, なお、「おかし」の意味は中世以降に変化して、滑稽な意味での「おかしい」という言葉ができたということです。. ©Copyright TRANS.,Inc..All Rights Reserved. 現代文の中に歴史的仮名遣いの語句や文が挿入されているときは、現代文の仮名遣いに直して書くことを原則とする。 あはれ[アワレ] やよひ[ヤヨイ] 「枕草子」 第1段(冒頭) 「春はあけぼの」の全文・「ひらがな」の「歴的仮名遣い」と「現代仮名遣い」です。現代仮名遣い(表記)=青色表示【】内に記載。読み(発音)=橙色表示《》内に記載。 現代仮名遣いのルールが分からない人は、下記サイトのページでマスターしてね。 趣味は読書とヨーロッパ旅行です。ドイツには5年余り滞在経験があります。某大学の人間科学部とデザイン学部を卒業。心が豊かになる知識の探索を人生の糧にしています。.
あいみょん 風とリボン ジャケット, バイク ハンドル交換 お 店, 神木隆之介 志田未来 山田涼介, 青いバラ 花言葉 1本, エアレジ オフライン レシート, 2008 年 邦画 ランキング, Ipad Pdf 保存 パソコンから, ソン イェジン 年齢, アマゾン カード か 楽天カード, 犬鳴村 恐怖回避バージョン ゲオ, まちがいさがし 楽譜 無料, Iphone Dcim 一部表示されない, すみっこぐらし 服 手作り, セブンネット リンネル 増刊号, 留学 お金ない 高校生, Fgo 極大成功 何倍, エブリィワゴン 自転車 積載, Jr西日本 回数券 領収書, チェ ジョン 囲碁, Fate Heaven's Feel 2章 無料動画, オークション 軽トラ アメリカ, か 10画 漢字, 電子レンジ 故障 温まらない, 浜崎あゆみ コーラス ペコ, ホルター心電図 行動記録 家事, 英文 法 定着, 家系ラーメン 簡単 レシピ, 高知 高速バス 運行状況, アイコスポーチ 手作り 作り方, 紙巻き タバコ 通販 後払い, 無水カレー 圧力鍋 焦げる, レインポンチョ 型紙 子供, ヴェル ファイア バンパー修理 代, Google 日本語入力 Mac風, コンビニ うどん グラム, 阪急電車 映画 少女, プライド ドラマ あらすじ, Android 電源ボタン アプリ1997年 洋楽 ロック, むくみ 症状 チェック, 車 警告音 原因, バルミューダ トースター 新型 2020, フリーアイコン 女の子 写真,